• 自然派ワイン
  • イタリアのエリアからワイン選び
  • チョコレートナイーブ
  • オレンジワイン
  • デチミ オリーブオイル
  • ワインセット
  • エノテカダルカ

Staff Blog

イタリア生産者訪問 2015 秋~ - Day 1 -

~ イタリア生産者訪問 2015 秋~ - Day 1 -


Di Filippo 社のロベルトを招いての連日のワイン会を終え、今度は私たちが生産者訪問、
新しい取引先になるかもしれないワイナリー見学のため、イタリアに向けて出発しました。

今回の日程は4泊6日、5日間で10の生産者をまわる約1,600kmの旅です(笑)。 
時間の許す限り、そして体力の許す限り(笑)、blogも更新していきたいと思います (^o^)。

イタリアへの買付で行く予定の街

今回は初の中東まわりからのローマ入りです。
中東でも最も近代化の進んでいる街ドバイ。
飛行機から見る窓の外には、近代的な街並みの周りに広大な砂漠が広がっていました。

スーパーモダンな国、ドバイ。
空港だけですが、その活気に圧倒されています。

近代的なドバイの空港

近代的なドバイの空港

そしていよいよローマへ出発!
2階建ての飛行機 エアバスのA380。
シートも広くて快適でした♪

イタリアへ買付けに行く時に乗った飛行機

  • 2015.11.25
  • 12:57

鎌倉に行ってきました

Buongiorno!

みなさんこんにちは!
店長の渡辺です。

昨日は1日お休みをいただいて、知り合いのイギリス人が日本に遊びに来てくれているので鎌倉を案内してきました。
もともとは彼のお母さんが学生時代に私の実家にホームステイをしていた時からの知り合いで、彼女のお母さんも日本に遊びに来た事があるので3世代に渡ってお付き合いをさせてもらっています。(3世代とか言うと少し大げさな感じもしますね^^)

さて、鎌倉を案内すると言っても特に詳しいわけでもありませんのでメジャーなところをゆっくりと廻ってきました。

最初は大仏様から。
小さい時に祖母が新潟から上京して来た時以来なので、実に約40年ぶりです!

鎌倉の大仏様


昔はもう少し大きく見えましたがそれでも立派です。
ちなみにこの大仏様、追加で20円を払うと中に入ることが出来ます。
こちらも初めて入ってみました。

鎌倉の大仏様の中


ほほ~、という感じです^^
ちなみに昭和に入って文化財保護の観点から大修復が行われていて、ステンレスなどで補強がされているそうです。

ちなみに後ろ姿ですがこの3人が今回案内したナイスガイズです。
大学に入る前のお休みを利用して日本に旅行に来ました。卒業旅行という感じですね。


次に訪れたのが大仏様の近くにある長谷寺です。

こちらはご本尊の十一面観音像が有名です。
やはり大きくて立派な観音様でしたよ。(撮影禁止でしたので写真はありません^^)

この長谷寺は傾斜地に面していて少し登って行くと由比ケ浜が綺麗に見渡せます。

長谷寺からの由比ケ浜


ここから少し離れたところに日本家屋を改築した"松原庵"という蕎麦屋があるので、そこでお昼ご飯。

鎌倉 松原庵
古いものを活かしたとても雰囲気の良いお蕎麦屋さんです。

私は天ぷら蕎麦をいただきましたが、素材は海老、いか、葉もの(明日葉?)で結構なボリュームでした。

鎌倉 松原庵の蕎麦


お腹も心も満たされて、さらに追い打ちの様に時差ぼけが友人達を襲う中、鎌倉に来て八幡宮にいかないのは無いでしょう~、という私の勝手な思い込みで、最後にむりやり?鶴岡八幡宮に行ってきました。


鎌倉 松原庵の蕎麦


そういえば本堂に行く階段の近くまで来て思い出したのですが、大いちょうの木は数年前に強風で倒れてしまったんですよね。
確か樹齢は千年を超えていると聞いた事があったので、倒れた状態の切り株を見るとやはり少し寂しい気がします。

八幡宮ではイギリス人の友人が"おみくじ"をひいたり絵馬に願い事を書いて存分に八幡宮を楽しんでいました。


本当は北鎌倉のエリアもゆっくりと行ってみたかったのですが次回のお楽しみになりました。

以前はサーフィンをしに湘南に来てたまに寄ってみたりしていたのですが、久しぶりに来てみて良いところだなあと再認識させられました。
また機会があれば遊びに行ってみたいと思います。

  • 2015.08.21
  • 15:42

'Find your favorite ROSATO' ~お気に入りのロゼを見つけよう~

Buongiorno!

みなさんこんにちは!


朝晩やっと暑さが少し和らぎ始めたかな~と思いますが、まだまだ蒸し暑いですね。こう蒸し暑さが続くとやっぱりワインは「スパークリングか白!」という感じですかね。


実は私も今年の夏前まではそうでしたが、ルカから「ロゼはフレッシュネスもあり、夏にも冬にも、そしてさっぱりした和食にぴったりのロゼだってあるんだよ。」と聞き、試してみました。


そして、白ワインの様なフレッシュさ、また白ワインとは違ったお花やフルーツの香り、そして何と言ってもあの綺麗でいつまでも見ていたくなる赤ピンクの色にトキメいてしまったのです(笑)。


そこで、体と心に良い事大好き!人は本物に触れて行かなきゃね!といつもおっしゃっている大宮のサロンのオーナーに「今回のセミナーはロゼで行きたいと思います!」とご提案したところ、快諾して頂き、な~んと、「告知後数日で定員になっちゃったよ。どうしても、っていう方がいるので、一人オーバーしてもいいかな?」と嬉しいご報告が(感謝&泣)。


テーマは【“Find your favorite ROSATO" ~お気に入りのロゼを見つけよう~】

ducaduca4


セミナーのお客様の中には、初回から欠かさずご参加下さっている方やワイン好きなご夫婦、ご友人、そして今回は都内からレストランのオーナーシェフや酒屋さんなどがいらして下さり、だんだんこちらのサロンで開くセミナーもディープになって来ている。。。嬉しい。。とスタッフ一同感謝感謝でのスタートでした。

まずは、カーサブォーナ渡辺がご挨拶とちょっとだけ説明を。。。

みなさま、真剣に聞いて下さっています。


ルカがロゼワインの作り方、イタリアではどんな時に飲むか、どういった料理に合うか、今回のセミナーでご試飲頂くロゼのワイナリーや特徴などを説明してくれました。


セミナー中はワインをお配りしてもなかなかみなさん、手を伸ばしませんでしたが、セミナーが終わり、軽食とともにご試飲頂くと、グラスのワインはすぐに空になりました(笑)。

レクチャー中はしーん。。。としていて、「あれ?盛り上がってないかな?」と私は内心ドキドキでしたが、軽食&試飲の時間にはそれはそれは盛り上がり、みなさま「本当に美味しい!」「オーガニックの美味しいワインを探していました。ロゼで見つかって嬉しいです。」「ロゼの美味しさを初めて知りました。」と嬉しいお声を頂きました(涙)。


3ヶ月に1度のペースで開かせて頂いているこちらでのセミナーですが、次回の日程が決まりましたら、またお知らせさせて頂きます。


みなさまもゼヒ、美味しいロゼでもうしばらく続く蒸し暑い日々を乗り切って下さい。

今回のセミナーのロゼはこちらこちら


  • 2015.08.19
  • 21:33

モロッコいんげんにもオリーブオイル!

Buongiorno!

みなさんこんばんは!


東京に帰ってきました。

相変わらず暑いですが、立秋を過ぎたのでさすがに夕方の暑さが違いますね。

とはいっても、今夜も朝までクーラーのお世話になりますが。。。


さて、山梨の畑では35種類位の野菜とブルーベリーを育てていますが、こちらは今朝とってきた野菜達です(一部ですが)。


vegetable

トウモロコシは茹でてしまいましたが、まだ若かったのか、ぷりっぷりの実で、食べると弾けて、口の中から数粒出て行ってしまうのでした。もちろん甘~くてサイコー!な、お味でした。


上の写真には写っていないのですが、今日はモロッコいんげんも収穫してきました。こちらのモロッコいんげん、茹でて鰹節とお醤油をかけたり、煮物に使ったり、炒めたり、と色々な食べ方はありますが、私がおススメする夏のモロッコいんげんの食べ方は何と言っても「オリーブオイル」のみをかける食べ方です!


少量のお塩を加えたお湯でモロッコいんげんを茹で、ざるに上げてお湯を切ったらお皿に盛りつけてオリーブオイルをかけるだけ。


morocco

こんなにお手軽に作れる(?)のに、止められない美味しさです。

オリーブオイルをかける事によって、インゲンの野菜の甘さが際立ち、味が濃く感じられます。


ちなみに、本日の夕食はこんな感じに。。。


dinner

ごちゃごちゃしていてすみません(汗)。。

2皿あったモロッコいんげんは私が完食しました。。。

写真の真ん中にあるのはイタリアで買って来てもらった「パルミジャーノレッジャーノチーズ」。

本日のワインは【ディ・フィリッポ】ヴィッラ・コンヴェルシーノ・ビアンコ IGTです。


モロッコいんげんとオリーブオイル、ぜひお試し下さい。


  • 2015.08.19
  • 12:54

ステーキとモンテプルチアーノと自然な食材

Buongiorno!

みなさんこんにちは!

お盆ですね~。
夏休みで実家に帰られている方やお出かけをされている方も多いのでは無いでしょうか。

カーサブォーナもお盆期間中は出荷お休みをいただいていますので、畑仕事にかこつけて猛暑の都内から抜け出してちょっと涼しい山梨の山中に来ています。

そんな中、今日は穫れたて野菜とステーキと赤ワインを夕食にいただきました。


モンテプルチアーノと穫れたて野菜とステーキの組み合わせ

どれも家庭菜園で育てた野菜ですが、太陽をたっぷりと浴びた野菜はフルーツの様な甘味があってとても美味しいです。
デチミのオリーブオイルをかけて一緒にいただきましたが、野菜の旨味が引き立って素晴らしいコンビネーションでした。

そしてメインのステーキですが、炭火で焼いて塩と胡椒だけで味付けしました。
シンプルですがこれが一番お気に入りの食べ方で、炭火で焼くと肉の旨味がギュッと閉じ込められて簡単にとても美味しく仕上がります。

これにバルサミコ酢を少し付けて食べると肉の旨味とバルサミコ酢の酸味と甘味が絶妙に調和して最高です。

モンテプルチアーノと穫れたて野菜とステーキの組み合わせ

お肉に合わせたワインはトスカーナの赤ワイン、"ヴィーノ・ノビレ・ディ・モンテプルチアーノ"。
ヴィンテージは2007年なので8年ものですが、まさに今が飲み頃です。

抜栓して間もなくは少し酸が強く感じられましたが、20分ほど立つと香りも開いてきて素晴らしいバランスになりました。

しっかりとしたボディですがタンニンが強すぎるわけでもなくステーキとの相性は抜群なのでこの組み合わせはおススメです!

時折吹く涼しい風を感じながらとても贅沢な時間を過ごす事ができました。


お盆が過ぎて秋口まではまさにアウトドアの季節です。
私もキャンプが大好きで、以前は休みのたびには山に出かけていました。

皆さんも風や自然を感じながらワインとお食事を楽しんでみてくださいね!


  • 2015.08.15
  • 11:21

シチリア州のワインと郷土料理の会 in Rustica

ルスティカ7


7月12日(日)神奈川県大磯の近くの二宮町にある、イタリアレストラン「Rustica」さんにて、第3回ワイン会が開催されました。

「Rustica」さんはご主人がシェフを、奥様が接客をされている、ご夫婦お二人で営まれているレストランです。
ちょっと恥ずかしがり屋、でもお料理の味はどれも間違い無し!のシェフといつお会いしても本当に可愛らしく笑顔でお迎えしてくれる奥様の人柄で、常連さんの多い温かい雰囲気のレストランです。

ワイン会も第一回目から毎回、和気あいあいとした非常にリラックスした楽しい雰囲気で開催させて頂いております。
今回は梅雨の時期の開催となり、お天気も心配されましたが、好天に恵まれ、「シチリア州のワインと郷土の料理の会」にはピッタリの日和でした。


rustica_winedinner


前回に引き続き、地元で人気の職人肌のパン屋さん「ブーランジェリーヤマシタ」さんがルスティカさんのために特別に(普段は作らない)「シチリアのパン」を焼いて下さいました。

ワイン会はまず、ルスティカさんの奥様のご挨拶から始まり、カーサブォーナ渡辺の挨拶、そしてルカのワインの説明へと進んで行きます。


ルスティカワインディナーのお料理


rustica_summer2


rustica_summer13


rustica_summer5


美味しいお料理とワインにお客様の会話も弾みます。
夜の部ではルカの説明が聞こえない位(笑)お客様同士の会話が弾みました。

大変楽しい雰囲気の中、ワイン会を開催させて頂く事ができ、本当にありがたく、感謝感謝です。


rustica_summer12


ちなみに、この日のワイン会のワインはこちらです。

農薬や化学肥料を一切使わずに葡萄を栽培しているワイナリー、カルカーニョから、




アプリティーヴォにはエミリア・ロマーニャ州のアッバツィア・ディ・モンテヴェーリオ州立公園の中にあるワイナリー、コルテダイボから弱発泡フリッツァンテ




最後は谷川シェフのご挨拶で締めて頂きました。

rustica_summer11


次回は秋頃を予定させて頂いております。

常連のお客様も、初参加のお客様もお待ちしております!

  • 2015.08.19
  • 12:56

明日からインテリア ライフスタイル展です!

Buongiorno!

皆さんこんにちは!


今日は東京・お台場にある東京ビッグサイトで明日から始まるインテリアライフスタイル展の設営に行ってきました。


ご存知ない方は、そもそも「インテリアライフスタイル展」て何?と言う感じだと思いますが、一言で言うと自然でオシャレなインテリアと、それに関わる衣食も含めたライフスタイルの提案をする展示会です。


各社ともナチュラルでデザインも洗練されたアイテムを用意して展示を行っています。

今日はまだ設営中でしたが、どのブースも素敵な展示をしている様子でしたので明日からが楽しみです♪

インテリアライフスタイル展



さて私達のブースですが食をテーマにしたアイテムがそろっている FOODIST というエリアにあって、ワインを始めオリーブオイルやバルサミコ酢など、完全にイタリア一色の厳選アイテムがそろっています。

もちろんワインの試飲も出来ますので是非遊びに来て下さい♪

今回は私達の輸入会社であるTA-WAという名称で出展しています。

TA-WA LLC は 合同会社TA-WAの英語表記です。TA-WAではどんな活動をしているかは今度ご紹介させて頂きますね。


インテリアライフスタイル展


インテリアライフスタイル展は東京ビッグサイトで6月12日(金)まで開催しています♪

interiorlifestyle TOKYO Official web site  >>>  CLICK HERE!

  • 2015.06.09
  • 23:43

4/29(祝・水) ワイン会 in 吉祥寺パノラマキッチン!!


ワイン会 in 吉祥寺パノラマキッチン、無事開催いたしました(*^^*)

お天気に恵まれ、当初予想していた人数よりも多くのお客様にご参加頂きました。

パノラマワイン会1


お店の外でも飲めるようなスタイルにし、サンサンと日差しが降り注ぐ外では白ワインを中心に、お店の中では赤ワインを中心にお飲み頂きました。

パノラマワイン会2


来日したシュタッハルブルクの生産者も絶賛したパノラマキッチンシェフの作るおつまみが美味しいこともあり、開始早々、次々とボトルが空いていきます。

パノラマワイン会3


お客さんとして参加させて頂いたカーサブォーナのスタッフも「どれも美味しいね!」「ワインリストにナンバーがふってあると分かりやすいよ」「美味しいロゼが充実している!」「このぶどう品種は聞いたことがないね」と直接お客様のご意見を聞かせて頂き、ありがたく存じました。


都内以外からお越しいただいた方も多く、また、お子様をお連れの方もいらっしゃり、ありがたい限りでしたm(_ _)m

パノラマワイン会4

この様な形のワイン会は初めての試みでしたが、今後もレストランさんのご協力の下、続けていけたら、と思っております。

ぜひ、ワイン好き、イタリア好きの皆様、この様な機会に弊社のワインを知っていただければスタッフ一同幸せでございます(*^^*)

またワイン会等企画しましたら、随時お知らせさせて頂きますので、メルマガもあわせてご登録をお願いいたします。
どうぞ、今後とも TA-WA、Casa Buona、da Luca を宜しくお願いいたします(*^^*)

  • 2015.05.07
  • 13:34

Buon anno!!


Buon anno!!

皆様あけましておめでとうございます。
店長の渡辺です。


昨年は沢山の方々に弊店の商品をお楽しみいただきスタッフ一同感謝の気持ちで一杯です。

今年は更にお客様にご満足いただける様な商品を揃えて参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

さて写真のカードはCBで取り扱っているパスタソースのメーカーのラ・マルバローザから届いた New Year カードです。
切手も葡萄のシルエットがデザインされていたり、洒落てるなぁと思い載せてみました。
ラ・マルバローザはエッグパスタのタリアッテレも近々に販売を始める予定ですのでお楽しみに!

ラ・マルバローザ New Year カード



ラ・マルバローザ New Year カード

  • 2015.01.01
  • 17:28

STACHLBURG ワインディナー

Buongiorno!!


皆さんこんにちは。
カーサブォーナ 店長です。

先週末から南チロル地方のワイナリー "STACHLBURG" (シュタッハルブルグ)オーナーのクリップさんがプロモーションのため初来日しています。

Stachlburg ワインディナー
シュタッハルブルグのオーナー、クリップさん


そこで、彼の来日に合わせてメーカー's ワインディナーを開催しました。

Stachlburg ワインディナー


ちなみにシュタハルブルグのある南チロル地方はこんな所です。
素晴らしい景色!

Stachlburg ワインディナー

オーストリアの国境に程近いアルプス山脈の麓、標高500~700mの所にあって、白ワインの生産にはとても適しています。


11/22 [sat] は初日で、いつもお世話になっている東京・麹町のレストラン "春風駘蕩" さんで、クリップさんを招いてのワインディナーが開催されました。

ところでクリップさんはワイナリーのオーナーでもあると同時に、この地方の伯爵の称号もお持ちで、彼のワイナリーは山間の古城を改装して造られています。

とは言っても素晴らしく紳士で優しく、そして気さくな方なのです。


メーカー’s ワインディナーの良い所は、何と言ってもその日にお楽しみ頂くワインの事や、製品が生まれた地方の事を直接聞ける事です。

そのワインの事を深く知ってからお楽しみ頂くと、その味わいはまた格別なものになりますね。


お料理はいつもお世話になっているシェフの大塚さんに趣向を凝らして作って頂きました。

Stachlburg ワインディナー
シェフの大塚さんとクリップさん。ワイン談義に花が咲きます。


全て美味しかったのですが、その中でも黒キャベツのリゾットは格別でした!(試食用で少し頂いたのですが夢中で食べてて写真撮るの忘れてしまいました、、(汗))

※写真は牛タンの煮込み
Stachlburg ワインディナー


南チロル地方特産のスモークの生ハム、スペックも出ましたが、やはりラグラインのロゼが良く合ってました。
Stachlburg ワインディナー


カーサブォーナでは年に数回ですがイタリアから生産者を招いてワインディナーを開催しています。

レストランさんのご協力も頂いてとても楽しくお得なディナーを企画していますので、是非次回をお楽しみに!

※ワインディナーのお知らせは facebook またはメルマガでお届けしていますのでゼヒご登録下さい!

  • 2014.11.23
  • 23:43

出荷カレンダー
  • 今日
  • 出荷お休み

24時間オープン
ご注文は毎日24時間受け付けております。

ページトップへ