Staff Blog
STACHLBURG ワインディナー
Buongiorno!!
皆さんこんにちは。
カーサブォーナ 店長です。
先週末から南チロル地方のワイナリー "STACHLBURG" (シュタッハルブルグ)オーナーのクリップさんがプロモーションのため初来日しています。

シュタッハルブルグのオーナー、クリップさん
そこで、彼の来日に合わせてメーカー's ワインディナーを開催しました。

ちなみにシュタハルブルグのある南チロル地方はこんな所です。
素晴らしい景色!

オーストリアの国境に程近いアルプス山脈の麓、標高500~700mの所にあって、白ワインの生産にはとても適しています。
11/22 [sat] は初日で、いつもお世話になっている東京・麹町のレストラン "春風駘蕩" さんで、クリップさんを招いてのワインディナーが開催されました。
ところでクリップさんはワイナリーのオーナーでもあると同時に、この地方の伯爵の称号もお持ちで、彼のワイナリーは山間の古城を改装して造られています。
とは言っても素晴らしく紳士で優しく、そして気さくな方なのです。
メーカー’s ワインディナーの良い所は、何と言ってもその日にお楽しみ頂くワインの事や、製品が生まれた地方の事を直接聞ける事です。
そのワインの事を深く知ってからお楽しみ頂くと、その味わいはまた格別なものになりますね。
お料理はいつもお世話になっているシェフの大塚さんに趣向を凝らして作って頂きました。

シェフの大塚さんとクリップさん。ワイン談義に花が咲きます。
全て美味しかったのですが、その中でも黒キャベツのリゾットは格別でした!(試食用で少し頂いたのですが夢中で食べてて写真撮るの忘れてしまいました、、(汗))
※写真は牛タンの煮込み

南チロル地方特産のスモークの生ハム、スペックも出ましたが、やはりラグラインのロゼが良く合ってました。

カーサブォーナでは年に数回ですがイタリアから生産者を招いてワインディナーを開催しています。
レストランさんのご協力も頂いてとても楽しくお得なディナーを企画していますので、是非次回をお楽しみに!
※ワインディナーのお知らせは facebook またはメルマガでお届けしていますのでゼヒご登録下さい!
- 2014.11.23
- 23:43
- Staff Blog