自然派
ビオディナミ
野生酵母
ノンドサージュ
ノンフィルター
Benepop Bianco Ancestrale N.V.
(ベネポップ・ビアンコ・アンチェストラーレ)

イタリア南部、カンパーニャ州の地場品種、ファランギーナとフィアーノ種から作られた自然派のフリッツァンテ(弱発砲ワイン)です。
収穫したぶどうは軽く圧搾後、野生酵母により自然発酵させています。
瓶内で二次発酵をさせていますが、ドサージュ(糖分補完のためにリキュールを加える行為)は行なわない昔ながらの製法である「メトド・アンチェストラーレ」(田舎方式)という方式で作られたフリッツァンテなので、葡萄本来の味わいをピュアにお楽しみいただけます。
またノンフィルターなので葡萄の旨みを中心とした特徴を全て取り入れたフレッシュな飲み心地のフリッツァンテに仕上がっています。
爽やかな酸とリンゴやハチミツのニュアンス。
飲みやすくチーズや生ハムなどと食前酒として、またお魚や豚肉のお料理などともお楽しみください。
品番 | TB-6 |
---|---|
種類 | フリッツァンテ(弱発砲ワイン・白) |
生産地 | イタリア、カンパーニャ州 |
ビンテージ(生産年) | No Vintage |
アルコール度数 | 12.5% |
亜硫酸塩 | 無添加 |
香り | 爽やかな酸とリンゴやハチミツのニュアンス |
味わい | 辛口 フレッシュな飲み心地 |
葡萄の種類 | ファランギーナ、フィアーノ |
飲み頃温度 | 8~10℃ |
料理 | チーズや魚料理、豚肉など |
内容量 | 750ml |
自然派ワイン
亜硫酸塩 無添加
Terra di Briganti (テッラ・ディ・ブリガンティ)

オーナー家族のロメオ氏とビオデナミ農法のブドウ畑

Terra di Briganti(テッラ・ディ・ブリガンティ)は、イタリア南部のカンパーニャ州の山あいにある家族経営のワイナリーです。
この地域の地ブドウを中心にファランギーナ、フィアーノ、シャッシノーソ、アリアニコ、コーダ・ディ・ヴォルペなどを、ビオデナミやオーガニック農法で栽培し、地場に自生している酵母を使ってワイン作りを行なっている自然派の生産者です。
特にシャッシノーソは2000年以上前からの古代品種で、この地方でもシャッシノーソを100%使用した赤ワインを生産しているワイナリーは2~3ワイナリー程度で、とても珍しいワインです。
近年は農薬を一切使わないビオデナミ(バイオダイナミック)農法や、保存料として一般に使われる亜硫酸塩を一切添加しないワインなど、より一層自然なワイン作りに注力しています。

いつも陽気なテッラ・ディ・ブリガンティのオーナー家族
ワイン作りへの気配りは一流です